ブログジャンル以外でも運営中 アクセスはこちら!

エックスサーバーが提供する14個のサービスを細かく解説!

当ページのリンクには広告が含まれています。
悩み

ブログを始めようとして、エックスサーバーで契約をしようとしたんですが、サービスがたくさんありすぎてどれを選べばいいのかわかりません!
簡単でもいいので教えてほしいです。

悩み

マインクラフトでマルチプレイをしようとしたんですが、VPSとFor Gameのどちらにもありました。
どっちがどっちでいいのかわかりません!教えてほしいです。

という内容で、今回はたくさんありすぎるエックスサーバー株式会社が提供するサービスを使い分けができるように解説していきます。

こんな方におすすめ
  • エックスサーバーのサービスが良くわかっていない方
  • エックスサーバーをこれから使う方
  • 法人でリモート可による業務効率化を検討している方
宣伝

当サイトからエックスサーバーを契約するとお友達紹介プログラムが適用されて通常の価格より契約時総額最大¥10,000割引(36ヶ月プランの場合)できます。

6ヶ月¥3,000
12ヶ月¥5,000
24ヶ月¥7,500
36ヶ月¥10.000

また、お友達紹介プログラムは定期的に行われるキャンペーン時と併用が可能なので大幅な割引のチャンスも狙える!

URL:https://www.xserver.ne.jp/

目次

たくさんあるエックスサーバーのサービス

Xserverのサービスは14個もあって迷う

エックスサーバーが提供するサービスは全部で14個もあり、これだけみるとかなり多いことが伺えます。

対象者
Xserver レンタルサーバー中規模以上のブログやWEBサイト、個人SHOP
シン・レンタルサーバー大規模のブログ、WEBサイト
wpX SpeedWordPress専用サーバー
Xserver Business大規模法人、コミュニケーションサイト
高度なセキュリティ利用者
Xserver VPSプログラミング、AI開発
Xserver VPS For Windows Server仮想PC運用
Xserver For Gameマルチゲームプレイ
Xserver domainドメインサービス
Xserver Drive共同で作業したい法人向け
Xserver Shop本格的な独立SHOP
Xserver SSLSSL証明書(法人向け)
XWRITEXserverオリジナルのテーマ
XFREE無料のレンタルサーバー
シン・ブログ初心者向けのWordPress
いずれも全てエックスサーバー
あくあ

うわ・・・結構サービスが多いのね・・・!どれを選べばいいんだろう・・・

というほど、ここ数年の間エックスサーバーの事業は急激に格段と広げています。

契約した2019年当時はレンタルサーバーやBusiness、domainなどの5つぐらいしかありませんでした

規模的に見ても従業員数資本金も多いのにもかかわらずいつ上場してもおかしくないほど大きい企業でもあります。

今後もおそらく事業を拡大しそうな勢いなので、ますます増えていきそうです。

当記事は数多いエックスサーバーのサービスをわかりやすくざっくりとした解説で紹介していきます。

エックスサーバーが提供する個別のサービス解説

ここまでサービスが多いので簡単に各個別にサーバーを解説していきます。

Xserver レンタルサーバー

Xserver レンタルサーバー
引用元:Xserver レンタルサーバー/https://www.xserver.ne.jp/

開業当初からあるサービスで、現状最大勢力のレンタルサーバーサービスです。

このサービスの特徴は汎用性が高めで、安定性を追求しつつ、満足できるスピードを実現できるところであり、実際に当サイトでも現状満足しています。

おすすめユーザー

  • ほとんどのWordPressを使う個人ブロガー
  • サークル、中小企業法人のWEBサイト
  • 個人向けのSHOP

の3つであり、いずれも内容的にほとんどのWEBサイトではここで完結できてしまうほど良いレンタルサーバーのサービスと言えるでしょう。

ブログを始めたいというのであればこのエックスサーバーのレンタルサーバーサービスを選択すれば失敗はほぼないでしょう。

アクセスはこちらをクリック!

wpX Speed

Wpx Speed
引用元:Wpx Speed/https://www.wpx.ne.jp/

レンタルサーバーをWordPress専用にした第2のレンタルサービスです。

大きな違いとしてはレンタルサーバーは多機能・汎用性に対して、こちらでは完全にWordPressに特化した内容になっています。

あくあ

ブログで例えると

レンタルサーバーは「雑記」
Wpx Speedは「特化」

というイメージで考えるといいよ。

そしてスペックや容量などの最大レベルが大きく、W7プランだと1TBのストレージで56GBメモリ、12コアCPUというハイエンドPC並です。

しかし、WordPress特化型ということもあり、汎用性が低いのに加えて、価格がレンタルサーバーよりも割高なので始めたばかりの個人ブロガーにはあまりおすすめできません。

このサービスは主にプロ向けといえる立場でもあります。

アクセスはこちらをクリック!

シン・レンタルサーバー

シン・レンタルサーバー
引用元;シン・レンタルサーバー/https://www.shin-server.jp/

シン・レンタルサーバーは前述のレンタルサーバーと全く同じサービスとして提供しているため、第3のエックスサーバーという感じですが、性質が少し異なります。

レンタルサーバー違いは「高速性」と「最新システムの迅速導入」を重点的においており、システムで言うと以下のような立場に近いです。

レンタルサーバー正式版
シン・レンタルサーバー開発版(ベータ版的)

とはいえ、シン・レンタルサーバーは開発版という位置づけ的に近いものの、基本的に必要な安定性はレンタルサーバーに負けないレベルです。

他にシン・レンタルサーバーとレンタルサーバーの違いとしては

  • 容量最大が600GBまでもあること
  • 価格がエックスサーバーよりも安い
  • リソース保証が別料金
  • 高速化の機能が充実している

といった違いです。
基本的なところは同じなので、シン・レンタルサーバーは上級者向けという位置づけかなと言う気がします。

エックスサーバーより高速にも関わらず価格が安いのは、商品の存在があまり知られてないからだと思われます。

ゴールドコイン

現状のレンタルサーバーはエックスサーバーやConoHa Wingの2強状態になっているというのが主な原因。

多くのブロガーはこの2つを推奨していることがほとんどなのでおそらくこれが原因かと思われます。

意外な穴場スポットでもあるので大規模サイトにおすすめしたいでしょう。

おすすめするユーザー

  • 価格を安く、高速化を追求したい方
  • すでに大規模サイトを持っており、個人ユーザーな方

総合的なコストパフォーマンスは現状このサービスが一番最強かなと思います。

アクセスはこちらをクリック!

Xserver Business

Xserver Business
出典元:https://business.xserver.ne.jp/?

エックスサーバーレンタルサーバーの法人版という位置づけですが

個人でも契約ができたり、逆にレンタルサーバーでも法人契約ができるため、現状は実質レンタルサーバーの上位モデルという感じに近いです。

違いとしては性能が通常よりも高性能の専用サーバーがあったり、高度なセキュリティ、設定代行サービスなどの法人に特化したサービスがあることです。

その反面価格は法人を想定しているため高めとなってます。

おすすめユーザー

  • 全大規模法人
  • 中小企業でも会員登録がある場合
  • コミュニティサイトを開きたい方
  • クレジット決済があるサイト

アクセスはこちらをクリック!

Xserver VPS

Xserver VPS
出典元:https://vps.xserver.ne.jp/

2022年9月に登場した、新しいサービスです。

こちらでもサーバーの1種ですが、仮想専用サーバーなため、ほかユーザーの影響がまったくないのも特徴です。

主にプログラミングやAI、マルチプレイのゲームなどを前提に登場したサービスですが、WordPressも搭載しているため一応ブログとして使うこともできます。

おすすめユーザー

  • Windows以外で仮想専用サーバーを構築したい方
  • より影響を受けないブログの運用したい方
  • マルチプレイを楽しみたい方
  • 仮想通貨運用を検討している方
  • プログラミングやAIといったIT系を構築したい方

アクセスはこちらをクリック!

Xserver For Windows Server

Xserver For Windows

2023年に登場した、VPSをWindowsとしてリモートできるサーバーサービスです。
PC同士だけに限らず、スマホからもリモートを使うことができます。

主に企業が社内PCを共通管理化や新規PC購入によるコスト削減事情で、個人が持っているPCが企業のPCに切り替えるため用として使うメリットがあります。

現在、会社のパソコンのスペックが作業効率に支障がある場合におすすめです。
Xserverは高性能なPC構成を使われていることもあり、多くは今使っているPCよりかは遥かに高性能と言えます。

なお、個人の場合は「PCを買った方が安い」、「スペック的にゲームには使えない」などと言うように、まったくといってもいいほどないため、実質法人専用という認識で良いと思います。

ゴールドコイン

強いて言えばマイクロソフトのオフィスソフト使えるというメリットはある。

おすすめユーザー

  • これからIT化したいけど移動が大変手間がかかって費用を抑えたい法人
  • より高度なプログラミング構築をWindows環境で行いたい

アクセスはこちらをクリック!

Xserver For Game

引用元:Xserver For Game/https://game.xserver.ne.jp/

従来のXserver VPSをマルチプレイに特化したゲーム専用VPSです。

価格はXserver VPSとほとんど変わりはありませんが、機能がゲーム専用になっているのが特徴です。

また、VPSと異なりキャンペーンも多く行っている傾向であり、ゲームをするのであればこちらがおすすめかと思います。

おすすめユーザー

  • ゲームでマルチプレイを始めたい方
  • コストを抑えてマルチプレイを検討している方

アクセスはこちらをクリック!

Xserver domain

引用元:Xserverdomainより/https://www.xdomain.ne.jp/

設立した初期当時からあるサービスで、ドメインの取得管理するサービスです。

価格も比較的安く、ドメインの種類も豊富、法人のドメインがあることから汎用性も高く、現在一番おすすめできるドメインサービスです。

基本的にXserverレンタルサーバーやシン・レンタルサーバーなどの同社契約しているならこのドメイン一択です。

あくあ

同じにしたいのはサーバーによってドメインの相性があったり、管理画面が連結して見れ、合理化であるから

おすすめユーザー

  • ブログ初心者全員
  • Xserver関連のサーバーでドメインを取ることを検討している方

Xserver Drive

Xserverdomain
引用元:Xserverdomainより/https://drive.xserver.ne.jp/

他のサービスでストレージ容量が足りなくなってしまった際に、役立つオンラインストレージサービスです。

法人クラウドストレージと記載されていますが、個人契約でも使用できます。

有名所のGoogle Driveと比較して、容量に対して価格は少し高めですが
反面人数が無制限で使えるため、記載の通り法人に向いているサービスだと言えます。

おすすめユーザー

  • 10人以上従業員がいる法人でリモート検討している方(大規模なほどメリットが大きい)

アクセスはこちらをクリック!

Xserver Shop

Xserver Shopより
引用元:Xserver Shop/https://shop.xserver.ne.jp/

レンタルサーバーをEC-CUBEネットショップに特化したサービスです。

ただし、サポートが大きく異なっておりレンタルサーバーではサポートがないものの、Shopではあるなどの大きな違いです。

そのため、主に自社運営したい法人におすすめできるサービスになっています。

反面、サポート体制による価格が非常に高いのとEC-CUBEのテンプレートが高すぎるので、基本的に個人の場合はBASEなどで行ったほうが良いでしょう

おすすめユーザー

  • 自社でショップ運営するにあたり、より高速なサーバーでSEOの競争力を高めたい法人
  • EC-CUBEのクラウド版をより安くサービスを始めたい法人

アクセスはこちらをクリック!

Xserver SSL

Xserver SSL
引用元:Xserver SLLより/https://ssl.xdomain.ne.jp/

ドメインを暗号化証明するための専用サービスです。
基本的にXserverの各サーバーに内蔵されているため、主に補助サービスと位置づける内容です。

SSL証明書は法人にとっては大きなメリットがありますが、個人の場合は無料で暗号化できるSSLがあれば不要なため、実質法人向けと言えるでしょう。

おすすめユーザー

  • 法人の方

アクセスはこちらをクリック!

XWRITE

出典元:https://xwrite.jp/

Xserverが提供するオリジナルテーマです。

個人開発が多いテーマ開発の中では、大手サーバー会社が提供していることもあり、SEO対策や更新頻度などの機能性は十分に装備しながらも初心者にも優しい操作のしやすさやブログ経営を長く続くかわからない初心者にとって優しいテーマになっています。

しかし、月額であることと、当サイトでも使用しているSWELLというテーマがあまりにも強すぎるため現状使用している方が少ないのが現実です。

ただ、SWELLよりは「問い合わせ」などの小難しい場面の部分の操作性は簡単ということがあり、将来性が高いテーマと言えます。

XFREE

引用元:Xfree/https://www.xfree.ne.jp/

毎月かかるサーバーの中で、まさかの無料で提供してくれるレンタルサーバーです。

内容はメモリストレージが2GB、ドメイン取得は5個まで、SSL不可、広告表示されるといった制約がありますので主に内部の学習専用と想定されています。

本番に入る前にまず勉強したい方はシン・クラウドFREEがおすすめです

シン・ブログ

出典元:https://www.wpxblog.jp/

サーバーなどを操作するさえできないユーザーのために、本格的なブログをより簡単にできるサービスです。

アクセスはこちらをクリック!

シン・VPS

準備中・・・

シン・クラウドデスクトップ For FX

シン・ドメイン

まとめ

今回はエックスサーバーのサービスの17個すべて紹介していきました。

詳しい内容は別記事にて記載しますが、これだけ見るとかなり充実してどれを重視したいのかを判断を見極める必要があります。

エックスサービスでわかったこと
  • どのプランも個人~法人問わずに使用可能なサービス
  • 全部で14個あり、サービスによって特化したりすることもあるので使い分けよう

最後に、強いておすすめを言えば

  • ブログで迷ったら「エックスサーバー レンタルサーバー」
  • ドメイン確保「Xserver domain」
  • ゲームのマルチプレイなら「Xserver For Game」

の3つだけさえ覚えていれば大丈夫です。

レンタルサーバーの比較を確認してみたい方は「個人向けレンタルサーバーの比較」の記事を御覧ください。

]]>

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次