ブログジャンル以外でも運営中 アクセスはこちら!

ブログ(WordPress)におすすめの資格7個とメリット解説!

当ページのリンクには広告が含まれています。
悩み

ブログを運営しています。
ブログを始めたのは良いですが、頭が悪くてもっと勉強が必要だと思いました。

そこでおすすめの資格を教えてくれたら幸いです。

という疑問にお答えをしていきます。

くろと(MLW)

今回はブログの資格に関する質問ね!

ゴールドコイン

特段そこまで重要というわけじゃないが…!
まあアピールにはなるんじゃろう

ブログにおいて、たまーにプロフィールに「資格」情報などを見たことありますでしょうか?

くろと(MLW)

企業のサイトとかはよく見かけるね

この記事では

  • ブログ関係の資格について
  • 資格を取るメリット
  • おすすめするジャンル
  • おすすめの資格

について4点解説していきます!

目次

ブログ関係の資格について

まずはじめにブログによる資格はなくとも誰でも気軽始めることができます。

実際に多くの方が無資格であってもたくさん稼いでいる方もいるので、基礎的なところは関係なく始めれるとは思います。

資格を取るメリット

しかし、よりブログで魅力的にするなら資格を取るというのもありです。

くろと(MLW)

資格を取るとどんなメリットがあるんだろう??

ゴールドコイン

取るとこういったメリットがあるのさー!

資格を取ることのメリット
  • YMYLジャンルに強くなる
  • 読者からの信頼性が高くなる。
  • お金や専門的な内容に強くなる

YMYLジャンルは専門的な知識を求めることから、資格があることによりその証明が明かすことができます。

ゴールドコイン

具体例でいうと税金だったら「税理士」、法律だったら「弁護士」など…とくに独占業務に関わりそうな部分は一般の人ではマネできないので差別化も図れる

くろと(MLW)

へぇーそうなんだぁー!!

おすすめジャンル

前置きはここまでにして、ブログにおける役に立つ資格のジャンルは以下のとおりです。

マーケティング
法務
管理会計
IT系
デザイン・色彩
税金(確定申告対策)
財務会計
英語
プログラミング
経済学
イラスト
くろと(MLW)

結構多いね…!でもやはりマーケティングとかはやはり営業なのか上に来るのね…

ゴールドコイン

そのとおりだ。

今の時代で「マーケティング」や「法務」、「管理会計」の3つは絶対にほしいところ。

マーケティングは営業戦略、法務は法律対策管理会計は意思決定などで使う場面などブログに限らず、経営においても必要としています。

ゴールドコイン

つまりは法人ならこれら3つは絶対にないと経営できないってこと

くろと(MLW)

そうなのねー!

また、ITに関しても最低限PCを自由に操作ができればいいのですが

近年は高度なITが求めることからできればほしいです。

他に「デザイン」や「税金」、「財務会計」、「英語」も余裕があればほしいです。
税金に関しては収入があるのであれば必須になります。

プログラミングは重要性は低い

一昔であれば、プログラミングが必要でしたが
最近のWordPress環境ではビジュアル編集が主流になったことにより、重要性はかなり下がりました。

あくあ

いやぁ本当に簡単になったね!
特にSWELLとかのテーマが来てからはガチでなくても行ける!

くろと(MLW)

まあ…覚えてて損はないとは思うけど…

現在のブログにおけるプログラミングは基本はなくとも全然余裕で行けます。

あくあ

むしろ今の時代はWordPressのビジュアルや他の基本知識は身につけておきたいかも

直接的にブログに使える資格

まずはブログ(WordPress)の中でも特に役に立つ資格たちを5つ紹介していきます。

中小企業診断士

中小企業診断士
カテゴリー経営コンサル
難易度非常に難しい
偏差値67
分野1次試験

・経済学・経済政策
・財務・会計
・企業経営理論
・運営管理
・経営法務
・経営情報システム
・中小企業経営・政策

2次試験

・筆記試験
・口述試験(面接10分)

中小企業診断士は経営に関する唯一の国家資格です。

ゴールドコイン

別名:日本版MBAとも呼ばれるほど、大学や大学院など高額すぎて入れない場合に代替としても可能(ただし、MBAのほうが内容としては深め)

おすすめとしても数ある中でこの資格は絶対取っておきたいほど強く推進しています。

なお、ブログとして中小企業診断士はどのような場面で活躍できるかといえば

主な場面
  • マーケティングによる経営戦略
  • 経営法務による法律違反対策
  • 経営情報システムによるITリテラシー強化
  • 財務会計による金融リテラシーの向上

となります。

いずれも個人分野から法人設立まで活かせる場面があり、特に法人設立をしていく前後では大いに役立ちます。

全員におすすめ!とも言える資格ですが
士業と名乗るほど難しい資格なので誰でもできるわけがありません。

グリーンリーブ

まあ…「士」が名乗る資格やしな…

中小企業診断士の多くは「日商簿記2級」から取って、学んでいる方も多いので、まずは「日商簿記2級」を合格して始めていくことをおすすめします。

ゴールドコイン

実際に内容的に「財務・会計」が一番難しい

グリーンリーブ

なんで金融って難しいものが多いんだか…

ウェブデザイン技能検定(3級/2級)

カテゴリーWEBデザイン
難易度やや簡単
偏差値38
分野学科試験
・インターネット概論
・ワールドワイドウェブ(WWW)法務
・ウェブデザイン技術
・ウェブ標準
・ウェブビジュアルデザイン
・ウェブインフォメーションデザイン
・アクセシビリティ・ユニバーサルデザイン
・ウェブサイト設計・構築技術
・ウェブサイト運用・管理技術
・安全衛生・作業環境構築

実技試験
・ウェブサイト構築

ウェブデザイン技能検定はウェブデザインに関する国家資格です。

内容的に法人を前提にしていますが、ブログに関してももちろん有用的で、今の時代では見た目も非常に重要なため持っておくと有利になります。

あくあ

オリジナルテーマを作るならあっても良いね!

クラスは3級から1級までありますが、個人ブロガー程度なら3級ぐらいまでで十分です。
ただし、法人化するのであれば2級は推奨としています。

販売士(1/2級)

カテゴリー個人向け営業マーケティング
難易度少し難しい/普通
偏差値54/45
分野筆記試験
・小売業の類型
・マーチャンダイジング
・ストアオペレーション
・マーケティング
・販売・経営管理

面接試験(ただし2級はなし)

個人向けのマーケティングに関する公的資格です。

ブログに限らず副業や起業などはマーケティングが最も重視するため、持っておきたい資格です。

ただし内容としては、小売店や製造業などを多くが前提にしていることから、情報提供のブログに関しての直接的に役立つものは少ないですが

ゴールドコイン

これは日本がものづくりという文化が関係しているものからそうなっているというのもあるな

マーケティングの基本で学ぶのに最適とも言えます。

こちらも3級から1級ありますが、最低でも2級以上は望ましく、法人化するのであれば1級程度はほしいです。

あくあ

随分といきなりグイグイくるね…

グリーンリーブ

それお前が単純に勉強嫌いじゃないか…

ただし、中小企業診断士と被る点も多いので、勉強時間に余裕があまりない方向けにおすすめとも言えます。

TOEIC

カテゴリー英語ビジネススピーチ
難易度非常に簡単~エクストリーム
偏差値30~74
分野

ブログで何か得ようとする資格ではありませんが、英語ブログを行うなら持っておきたいです。

日本のブログの99%が日本語のみなため、日本製の英語ブログではかなり優位性が高いです。

また、アクセス面でも日本語だとほとんど日本人のみですが
それを英語になると世界各地からも見てくれるようになります。

グリーンリーブ

世界人口で割合をしていくと日本語だと250人に1人ぐらいに対して、英語だと4人に1人の割合になるね

くろと(MLW)

へぇー英語を使う人って結構多いのね、そりゃあ転職市場で売れるわけだわ

ただしビジネスを前提をした内容ばかりなので汎用的にはそこまで高くありません。

グリーンリーブ

英語をペラペラと舌が出るほどの喋るようになりたいなら海外に住んでいったらああい!

直接的じゃないが有用性と汎用が高い資格

FP(2・3級)

カテゴリー一般的な金融知識の情報
難易度普通・簡単
偏差値49/37
分野学科・実技試験

・ライフプランニング
・リスクマネジメント
・金融資産運用
・タックスプランニング
・不動産
・相続・事業継承

FPは個人から中小企業の経営者までのお金に関する、ゼネラリスト型国家資格であるもの、現在における金融リテラシーを求める中でも最も最適な金融の教養資格でもあります。

FPも3級から1級までありますが、そのうち一般は2級までおすすめです。

くろと(MLW)

1級はなぜいらないのか?

ゴールドコイン

1級は法人の要素ばっかだから個人に役立つ情報はあまりないし、それに取るまでの道のりが実務経験などがあってかなりめんどくさい

くろと(MLW)

ほぼFP専門家向けね…

ブログに関しては直接的な役立つ場面はないものの、金融に関することが絡んでいくことが多いため持っておいて損しない資格です。

個人的にこういった場面では大きく役立つとは思います。

FP資格でブログに役立ちそうなもの
  • 確定申告関係(全員)
  • 株式投資ブログ全般
  • 証券口座ブログ
  • クレジットカードブログ
  • 不動産ブログ
  • 保険ブログ

特に確定申告関係は副業をするなら絶対に外せないので、優先順位としては一番最初に3級をとっておきたいかなとは思います。

なお、2024年より3級ではCBT試験になるので今後はいつでも受けれるようになります。

ITパスポート

カテゴリー一般的なIT知識の情報
難易度普通
偏差値49
分野

ITの基礎知識を学べる国家資格です。

近年企業が求める中でもトップクラスに多いものとしており、受験者数も年々増えてきています。

ITパスポートでブログに何を役立つかといえばですが、直接的な部分はありません。

しかし、ITを学ぶことによりパソコンやガジェットと言ったものが強くなるので、高度なIT製品も取り扱いしやすくなります。

日商簿記(1~3級)

カテゴリー一般企業の会計の帳簿を記載
会計に関するリテラシー(1級のみ)
難易度非常に難しい/難しい/普通
偏差値67/58(紙:60、CBT:56程度)/47
分野3級:個別の商業簿記
2級:個別・連結の商業簿記・工業簿記
1級:個別・連結の商業簿記・会計学、工業簿記・原価計算

日商簿記は会計の帳簿能力を試す、公的資格です。

日商簿記は企業が求める資格の中でも毎年上位に示しており、転職業界から起業まで多く占めています。

くろと(MLW)

なんか難しい難しい難しすぎるよ!とよく聞く有名な試験ね

グリーンリーブ

3級はそれなりだけど、2級以上になるとガチでむずいっす…
【もう勘弁…】

日商簿記は原価計算初級、初級、3級2級1級の5つありますが
個人範囲に留めるなら3級、法人規模であれば2~1級ぐらいが目安です。

ブログにおいては直接的な場面はあまりないものの、表現的なところではよく出てきたり、確定申告をする際にもほぼ必須なので持っておいて損はないでしょう。

くろと(MLW)

どういった場面でお得になるのかな??

ゴールドコイン

青色帳簿申告をする際に65万円の控除などがあるから売上が多い場合によって手取りが増えるメリットが有る

ブログをするぐらいであれば3級ぐらいでも十分ですが
以下の方は2級クラス以上が望ましいと思います。

2級や1級など持っておいたほうが良い人
  • 法人設立が検討している人(CF表を除いて、2級ぐらいでOK)
  • 株式投資ブログをする人(特に連結会計や製造業、CF表が必須なため)
  • 転職ブログをする人
  • 会計ブログをする人
  • 転職も兼ねて副業を始める人
  • 製造に関するブログをしている人

いずれも専門的な要素があり、3級程度の知識は厳しいです。

また、日商簿記はCBT試験が行われているので今すぐに始めることができるので、やるなら今という勢いでやりましょう。

一般的には2級ぐらいまであればなんとかたります。

まとめ

今回はブログをやるならおすすめの資格をいくつか紹介していきました。

資格はあくまでも知識を身につけるだけなので、効果として微力そのものです。

実際のところは資格を取っても実践しなければ意味ないので、取ったらすぐに実践するというのを忘れずにやっておきましょう。

最後に一言「得た知識はすぐ吐き出せ」を覚えて以上となります。

ゴールドコイン

勉強はインプットで終わらずアウトプットの吐き出す量次第で変わる。
そこは忘れずにな!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次