ブログジャンル以外でも運営中 アクセスはこちら!

【SWELL】FAQブロックの使い方を解説

当ページのリンクには広告が含まれています。
悩み

SWELLのFAQブロックの使い方を教えて下さい!

というテーマで疑問にお答えをしていきます!

質問者から来た質問をせっかくの機会として実績面において疑問解決を証明するとして答えたい!

そんなイメージを考えさせるのがSWELLのFAQブロック!

今回はFAQブロックに関しての使い方について解説しています。

宣伝

まだ契約をしてない方はSWELLを割引購入できる
エックスサーバーがおすすめ!


お友達プレゼントで最大¥10,000割引実施!

6ヶ月
¥3,000割引

24ヶ月
¥7,500割引

12ヶ月
¥5,000割引

36ヶ月
¥10,000割引

\キャンペーン、10日間無料お試し併用可能/

サイトのリンク先https://www.xserver.ne.jp

すでにサーバーを契約をしている方は
WordPressテーマ「SWELL」のページへアクセスがおすすめ!

サイトのリンク先

https://swell-theme.com/

]]>
目次

FAQブロックはこんなブロック

SWELLのFAQブロックはこのようにQとAがセットになったブロックのことを意味します。

なぜブログを100記事作成クリアしたんですか?

100記事をクリアするには鉄道のコンセプト「走るんです」を参考にブログでも応用したからです、1記事あたりの完成を「時間半分」「量半分」「考え半分」で意識しつつとにかく作成してました。

グリーンリーブ

学校でもある、文章問題みたいだね

ゴールドコイン

だが、実際にお悩み者は「問題」提出者で、その「答え」を出すのがブロガーの役割だ

見た目の特徴としてQはデフォルトでふと文字を採用し、Aでは従来の文字が使われます。

例として質問者さんの疑問を答えたりなどで主に使用されます。

他にもこういった使い方もありだと自分はこう思います。

  • 問題作成
  • ゲーム情報バグ修正に関する修正対応の前後情報
  • サイトに関する問い合わせ
  • コーポレートサイトにおいて商品に関する問い合わせ

などでも大いに活用できるでしょう。

特にコーポレートサイトの商品ではよく質問問い合わせが多いので、法人のSWELLユーザーは特に必須項目と言えるでしょう。

FAQの呼び出し方

FQAブロックを呼び出し方は2種類あります。

左上もしくは記事内のボタンを押してSWELLブロックからFQAブロックをドラッグするか選択します。

もう一つの方法では/FAQを入力して、ブロックを呼び込みます

FAQブロック

FAQブロックが出てくる頃にはこのように透明なブロックが出てきます。

FAQブロックの増やす方法

デフォルトでは2個のFAQが出てきますが、減らしたり増やすこともできます。

FAQブロックの増やす

FAQブロックを増やし方は親ブロックを選択した上で下の+をクリックします。

そうなることでブロックを2つから3つへ増やすことができます。
また、更に増やすことができるので必要に応じて個数を増やしておきましょう。

FAQの設定方法

FAQブロックはデフォルトで透明な色が出てきますが、おしゃれやSEO対策をしたい場合に細かな設定ブロックが用意されています。

全体的なやり方としては親ブロックを選択し、そして右上の公開ボタンの下にあるブロックに選択します。

FAQの装飾やSEO対策にはFAQ設定から行うことができます

  • 構造化データを出力する
  • タイトルのHTMLタグ
  • Q&Aのアイコンの形
  • Qのアイコン色
  • Aのアイコン色

構造化データを出力する

構造化データを出力する

この項目ではGoogleの検索結果の中でPAAに出すかどうかの設定項目になります。

キーワードや疑問解決を具体的な解決する内容がある場合にはこちらをクリックしておきましょう。

タイトルのHTMLタグ

タイトルのHTMLタグ

FAQブロックを見出しのような設定にする項目です。
構造化データを使う場合においては有効ですが、そこまでレベルが優先度が高くないのでスルーでOKです。

Q&Aのアイコンの形

Q&Aのアイコンの形

形のデザインをどのようにしていきたいのかを設定するブロックです。

実際のブロックではこのようになります。

四角

四角

丸っぽい四角

丸っぽい四角

こちらではSEO上に変わるわけでもないので、テーマに応じて形を変えていきましょう。

Qのアイコン色

Qのアイコン部分の色を変える設定です。

黒色、メインカラー、カスタムカラーの線と文字もしくは塗りつぶしの6つから設定変更を行うことができます。

Aのアイコン色

Qアイコン色と同じくこちらはAアイコンを色を変える設定になっています。

黒色、メインカラー、カスタムカラーの線と文字もしくは塗りつぶしの6つから設定変更を行うことができます。

まとめ

今回はSWELLが搭載するFAQブロックについて解説をしていきました。

FAQブロックは質問に関する疑問を簡単に区別かつイメージアップで役立つことができる便利なブロックです。

この機会をぜひ使いこなしていきましょう!

宣伝

まだ契約をしてない方はSWELLを割引購入できる
エックスサーバーがおすすめ!


お友達プレゼントで最大¥10,000割引実施!

6ヶ月
¥3,000割引

24ヶ月
¥7,500割引

12ヶ月
¥5,000割引

36ヶ月
¥10,000割引

\キャンペーン、10日間無料お試し併用可能/

サイトのリンク先https://www.xserver.ne.jp

すでにサーバーを契約をしている方は
WordPressテーマ「SWELL」のページへアクセスがおすすめ!

サイトのリンク先

https://swell-theme.com/

]]>

関連記事

]]>